プロフィール

ご挨拶

はじめまして。

当ブログを運営しているkanaと申します。

このブログでは、

「Webライター」「ブログ運営」を中心とした仕事のことと、

「家事」「子育て」「暮らし」に役に立つ情報をテーマに、

在宅Webライター情報、神戸市内の公園や美味しいお店の食べ歩き情報などを発信しています。

スポンサーリンク

自己紹介

わたしは1980年代生まれ、現在は夫、娘2人の4人家族で過ごしています。

趣味は料理ヨガ(身体をほぐす)

何を用意するにしても、できるだけ手作りするようにしています。

身体が弱かったので、食事には少し気を遣うようにしています。

といっても、無理して料理しているわけではなく、楽しみながら作っています。

あと、こどもがまだ小さい為料理のする理由は節約したいからです。

日々コツコツと料理(自炊)を重ねて、たまの贅沢を楽しむ」こと。時には贅沢な旅行をしたい、料理上手になりたい、そんなことを思いながら日々の料理に励んでいます。

スポンサーリンク

わたしの略歴

以前住んでいた田舎の写真
   以前住んでいた田舎は自然豊かな良いところでした

初めて在宅ワークを始めたとき、住んでいた場所が電車の通っていない田舎。

自然豊かで本当に良いところでした。

田舎で暮らす為に自宅で仕事ができないか探していたところ、『テレワーク』という言葉がニュースで流行り出していたこともあり、在宅ワークを始めるきっかけになりました。

そこからわたしの在宅ワーク生活が始まります。

スポンサーリンク

2010年

関西外国語大学 

国際言語コミュニケーション学科卒業

関西外大
外国語が話せるようになる。その夢の向こうにはさらなる可能性が広がっています。語学の、その先へ。これからのプロフェッショナルを目指して。

2010年

教育業界へ就職

2018年

結婚に伴い退職、引っ越し。出産を経て専業主婦として7年

2021年

クラウドソーシングをスタート

当ブログ開設

2022年

Twitterを始める

これまでの実績の抜粋

クラウドソーシングサイトでWebライライターとして活動後、2023年は直接契約を中心に記事を執筆しています。

  • Amazonの電子書籍の記事作成
  • ワーキングマザー向けの食材の宅配記事作成
  • 食品ロスに関する長文記事作成
  • 美容関連商品レビュー記事作成

仕事における私のモットー

  • 家事やこども、家族のことを優先してやることを先に済ます
  • 極力スキマ時間を有効に使う
  • 身体と心が疲れたらとにかく休む

と決めています。  

今しかできない子育てを優先しながら在宅で仕事をする」「家族や自分の幸せのためにがんばる」ことを目標にしています。

スポンサーリンク

運営者の情報

姉妹を育てています

こどもが生まれてからは、健康や栄養の面でも料理の大切さに気づきました。

実家が、飲食店を経営していたのもあり、生まれ育った環境が、影響しているんだと思います。

家ではできるだけ手作りの料理、イベントには手作りのケーキを作るようにしています。

手作りのスポンジに生クリームと季節のフルーツをのせてケーキを作る様子
     手作りのスポンジケーキ
季節のフルーツがのった手作りケーキ
  季節のフルーツがのった手作りケーキ

これは私が料理が好きなのと、健康への配慮からです。

そういったことから、食べ歩きの記事も更新し続けていこうと思っています。

主婦歴8年のため、子育てや家事に関する家事記事作成が得意です。

パン作りやお菓子作りといった料理もするため、これらの分野についても対応可能です。

急に子供が熱を出したり学校へお迎えに行くことがあっても、在宅で仕事ができれば周りに迷惑をかけないですぐに対応できると言う理由から在宅ワークを始めました。

大学生の時に朝日新聞の「天声人語」をノートに移してはそれに対して決まった文字数の流れ、要約を書いて文章力を高めると言う活動をしていました。

その時の経験を思い出し書くことに抵抗なくライターの仕事もしています。

当ブログの内容が役に立った!と少しでも感じていただけたら嬉しいです。

スポンサーリンク

神戸市ってどんなとこ?

兵庫県神戸市は兵庫県の南西部に位置しています。現在の人口は約151万人。

垂水区、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、北区、西区の9区に分かれています。

ブログでご紹介している「神戸総合運動公園」は須磨区の中でも大きな公園で、サッカーグラウンド、野球場、体育館など様々な種類のスポーツができる施設です。

kana
kana

他にも遊具のある公園があり、子連れのお出かけスポットが多いです。

神戸市の9つの区にはそれぞれに素敵な洋菓子屋さんやパン屋さんが多いです。

わたしは、神戸市に来て初めて公園で大型遊具を見ました。

名谷あじさい公園にある大型遊具
大型遊具

市内の小学校には全て設置されているそうです。この事実にもさらにびっくりした記憶があります。

知る人ぞ知る!おすすめイベント

お出かけの際はイベントが中止になっていないか確認するようご注意ください。

神戸市の観光スポット

年間を通してイベントが開催されています。

ブログで発信していること

料理や暮らしに関わることなら「私の経験や情報もお役に立てるかもしれない」と思い、ブログを始めることにしました。

在宅ワークの情報、Webライター情報、お得情報、子育てに関することなど役に立つ記事を書いていきたいと思います。また、よくお出かけする兵庫県神戸市のローカルな情報、公園、兵庫県内の情報などをわかりやすく発信していきます。わたしの実体験を書いていきます。

お問い合わせや感想などありましたら、こちらよりご連絡ください。

どうぞ宜しくお願いします。

☆当サイトはエックスサーバーで運営しております。

エックスサーバー
タイトルとURLをコピーしました